経営層の課題を解決
- 暗号化では、情報漏えいに対して不安
詳 細 >
ビジネス現場の課題を解決
- PCを持ち出せない
詳 細 >
- 機密データや大容量データを安心して送れない
詳 細 >
- シンクラはネットワークがないと何もできない
詳 細 >
IT部門の課題を解決
- 機密データの管理を情シスだけに任せるのは不安だ
詳 細 >
- クラウド活用が進まない
詳 細 >
- データのハッキングや改ざんが不安
詳 細 >
- IoTデバイスの通信コストが不安
詳 細 >
経営者暗号化では、情報漏えいに対して不安
無意味化・分散化で情報漏えいリスクを劇的に低減
暗号化されたデータの流出も情報漏えいに当たります。また、データの暗号化では元データが一個所に存在するため、窃取・漏えいのおそれがあります。データを無意味化して分散管理するZENMUを使えば、元データがどこにも存在しなくなり、情報漏えいのリスクが劇的に下がります。
> ZENMU概要は、こちら
閉じる
ビジネス現場PCを外に持ち出せない
外出先でのPCの紛失・盗難時もデータ流出の心配は無用
ZENMUはデータを無意味化し、PCと外部記憶装置で分散管理します。2片が揃わないと元データの復元は不可能。PCの紛失・盗難時もデータ流出の心配は不要です。
> ZENMU for PCは、こちら
> ZENMU Virtual Desktopは、こちら
閉じる
ビジネス現場機密データや大容量データを安心して送れない
データの無意味化でパスワードなしでも安全に送受
送信側は、無意味化した分散片を別々のルートで送るだけ。受信側は、届いた分散片を合せるだけの簡単操作。データの送付にはパブリッククラウドや第三者の搬送サービスも安心して活用できます。
> ZENMU for Deliveryは、こちら
閉じる
ビジネス現場シンクラは、ネットワークがないと何もできない
ローカルのデータを安全に利用可能
普段はシンクライアント環境を用い、ネットワークのつながらない場所ではローカルにあるZENMUのドライブを使う──。これにより、セキュリティと生産性が高いレベルで保てます。
> ZENMU for PCは、こちら
> ZENMU Virtual Desktopは、こちら
閉じる
IT部門機密データの管理を情シスだけに任せるのは不安
秘密分散技術により機密データへのアクセスを制限
たとえシステム管理者であっても、分散キーがなければ、フォルダーにアクセスすることができません。万が一、システム管理者の権限が悪用されたとしても、情報漏えいのリスクが大きく抑制できます。
> ZENMU for Meisterは、こちら
閉じる
IT部門クラウド活用が進まない
無意味化・分散化でクラウド利用も安全
ZENMUは、データを無意味化し、複数個所で分散管理します。分散片はどれも意味のないデータです。パブリッククラウドの活用も安心・安全です。
> ZENMU for Meisterは、こちら
閉じる
IT部門データのハッキングや改ざんが不安
パケットの無意味化で既存のネットワークセキュリティを不要に
ZENMUによって、ネットワークセキュリティの概念が変わります。データが発生した時点で無意味化してしまえば、データのハッキング・改ざん自体のリスクがなくなり、従来型のネットワークセキュリティは不要になります。
> ZENMUソリューションガイド (PDF)は、こちら
閉じる
IT部門IoTデバイスの通信コストが不安
データの分散化で必要最低限なデータだけを安全に送受
IoTデバイスとサーバーとの接続に高価な専用線を用いたり、高価なストレージにデータを格納したりするケースは多くあります。 ZENMUを使い、デバイスでのデータの発生時点で無意味化を行えば、高価な専用回線やストレージは不要になります。
> ZENMU Engine(SDK)は、こちら
閉じる